将来の悩み
NO.126423
●母親に内定先を反対されます
2010/07/31 23:54:44
・みゆきさん
女性 23歳
返信を締め切りました
悩み:
私は2011年3月卒業予定の大学院2年で、最近やっと一企業から内定を頂きました。
その企業は自分のやりたい事と合っているのですが決して大きな企業ではありません。
そのため母親から「そんな中小企業認めない、大手に内定出るまで就活続けろ。さもなければ大学に残れ。」と言われており非常に困っています。
私は今年の1月から就活をしており、勿論大企業も数えきれないほど受け、全て落とされました。
これからの時期は大企業どころか企業の数自体少なくなりますし、秋採用は春採用よりも狭き門なので正直これから受かる気がしません。
それに私としては、今回の内定は中小といえどもやっと得られた内定だったので、
母親のあの言葉は自分のこれまでの努力ばかりか、私という人間そのものを否定するものに感じました。
ちなみに私はこの企業に不満があるわけではありません。
そして何よりも大事なことですが、
私は大学院生であるため研究もしなければなりません(そちらの方が本業です)。
しかし今までも就活によって研究も圧迫されてきましたのは事実です。
ゼミの先生にも研究をおろそかにしないように言われていますし、ゼミの他の人も一つ内定がもらえたら研究に専念しています。
その事を母親に話しもしていますが、
「あんたは親にお金払ってもらってんだから親の言う事に従わなきゃいけないの。従わないならうちの子じゃないから出てけ」の一点張り。
ちなみにこの企業には入社する場合8月10日までに誓約書を提出しなければならず、提出しなければ内定取り消しです。
私はどうしたらいいのでしょうか?
まだ内定がない就活生の方からすれば贅沢な悩みと思われるかもしれませんが正直消えてなくなりたいくらい辛いです…
返信を締め切りました
●返信一覧
┗ラーさん
2010/08/01 07:03:18
男性 24歳
┗ぐったり侍さん
2010/08/01 01:00:29
男性 28歳
┗みゆきさん
2010/08/01 00:59:11
女性 23歳
┗ゆっきーさん
2010/08/01 00:21:46
女性 21歳

■将来の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ