勉強の悩み
NO.126254
●数学が大嫌いです。でも得意になりたいです。
2010/07/29 14:05:38
・林檎さん
女性 14歳
返信を締め切りました
悩み:
私は数学がとても苦手です。
中学1年の頃
部活がしんどいのと先輩からのいじめで
若干不登校気味でした。
授業にきちんとでていなかったわけですから
1年の内容がきちんとできていません。
なので
春休みは1日も欠かさずに
毎日数学と英語の勉強をしていました。
英語は最近になってよく理解できるようにもなり
得意教科になりそうなのですが
数学だけはいっこうに得意になる気配がありません。
小学校の頃から計算がとても苦手で大嫌いだったというのもある気がします
とにかく計算はまじめにやってきたけど
すっごく遅いんです。
それで
夏休みに入ってからも毎日英語と数学やってるんですが
計算が遅い自分にイライラしてしまって
数学自体にイライラしてしまって
英語の何倍も時間がかかって
よけいにしんどくなってしまうんです。
来年は受験生にもなるし
ホントは数学も得意になりたいんです。
数学ができないと理科もできないし
自分が行きたい高校だってあきらめなきゃいけません。
こんなこと聞いても無駄と思われるかもしれませんが
どうすれば数学が好きになれますか?
得意になれますか?
英語が得意になる人で洋楽にはまって・・・・
という方がいると思うのですが
そういうきっかけとかは
数学にはないでしょうか?
どんな小さなことでもいいので
教えてください。
長文失礼致しました。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗みちるさん
2010/07/30 07:07:51
女性 20歳
┗ぐったり侍さん
2010/07/30 01:25:48
男性 28歳
┗ナツさん
2010/07/30 00:37:44
女性 18歳
┗幸村さん
2010/07/29 21:30:05
男性 43歳
┗まーすさん
2010/07/29 17:01:49
女性 15歳
┗ナギさん
2010/07/29 14:52:10
女性 35歳
┗レイさん
2010/07/29 14:34:30
女性 15歳
┗如月さん
2010/07/29 14:11:34
女性 20歳

■勉強の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ