仕事の悩み
NO.126106
●長いですが、読んでくれたらうれしいです
2010/07/27 12:59:39
・アリスさん
女性 30歳
返信を締め切りました
悩み:
以前、違う事で相談した者です。その後の事で相談です。
7月はじめに、8月いっぱいで辞めたい事を言いました。それから募集の張り紙したけどまだ誰からも電話ないそうで、9月までやってもらえない?と言われました。歯医者で働いてるのですが、うちの歯医者は午前と午後の働いてる人が違っていて、私は午後です。受付とパソコンとお会計と助手をやっていて、一緒に働いてる意地悪な先輩がいるのですが、その人は助手だけです。午前中は3人いて、一人の人しか私と同じ事ができず、あとの2人は助手だけしかできません。3人とも午後はでたくないそうです。だから私が辞めたら午後、パソコンや受付できる人がいなくなり困るそうです…
でも、今まで先輩が休むときは私が午後一人でやってきたし、土曜は毎週一人です。私以外の4人は10年以上働いてるベテランばかりなのに、午前で誰かが休むと私が出たりしてました。そうゆうのもストレスで、なんでできない人はできなくてよくて、できる人が全部負担しなくちゃいけないのかがわかりません。意地悪な先輩のストレスもあり、早く辞めたいです。
普通は次の人がくるまでいないとダメなんですか?私はどうしたらいいのかな…
返信を締め切りました
●返信一覧
┗アリスさん
2010/07/29 13:39:49
女性 30歳
┗まつりさん
2010/07/28 20:27:13
女性 27歳
┗アリスさん
2010/07/28 16:05:04
女性 30歳
┗まつりさん
2010/07/27 14:21:13
女性 27歳

■仕事の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ