疑問・質問
NO.125134
●選挙
2010/07/12 23:26:14
・テンさん
女性 23歳
返信を締め切りました
悩み:
先日、仕事中にべつのお客さん二人に、「今度の選挙お願いね」と言われました
自分は、その人たちの党や、その党に関与している有名な宗教?があまり好きではなかったため、その「選挙お願いね」と言われたことが、ショックでした、仲良くなったから入れてくれると思われたのかな、と
もちろんその党には投票していませんが、さっき仕事中にそのべつの二人が違う時間にですがこられて、こちらが入れたことを前提としたかんじで「昨日はありがとうね」といわれてしまい…
投票をお願いされた時も、お礼を言われた時も、どうしていいのかわからずに愛想わらいまじりの曖昧なお返事をしましたが
張り切って「はい」というのも、実際入れないので嘘をつくことになりますし、このような場合どうやって切り抜ければよいですか?
返信を締め切りました
●返信一覧
┗テンさん
2010/07/13 00:22:57
女性 23歳
┗ぐったり侍さん
2010/07/13 00:03:19
男性 28歳
┗帝釈天さん
2010/07/12 23:50:43
男性 36歳
┗匿名さん
2010/07/12 23:45:54
女性 22歳
┗つむじ風さん
2010/07/12 23:31:41
女性 30歳

■疑問・質問
■トップ
(C)悩みウェブ