疑問・質問
NO.123609
●もぐらと人間から分かる進化と退化
2010/06/19 11:08:11
・体験者は語るさん
男性 32歳
返信を締め切りました
悩み:
私が小学生の頃、田んぼと田んぼの間の道を自転車でルンルン走ってたんです♪
そしたらいきなり排水溝?みたいなとこから『もぐら』らしき動物がめちゃくちゃ早いスピードで隣りの排水溝に移りました。もぐらが地上に出てくる事は非常に珍しいって感じました。
ある時、小学校に私のクラスメートが『もぐらを捕まえたんや!』とビニールに入れて持ってきたのです。クラスメート全員が寄ってたかって見守る中でもぐらが大脱走。パニックになり一時騒然となりました。杉〇君あれは楽しかったです。ありがとう。
そしてまたある時、私の祖父が教えてくれたんです。
『もぐらには目が無いのじゃ。もぐらの目は普段土の中にいるから必要無いと感じて退化するのじゃ。その代わりに手が進化するのじゃ。手は太くて大きいのじゃ』と教えてくれました。
人間にも尾骨があります。昔はドラゴンボールの様に尻尾があったのかも知れませんね。我々の祖先は魚だと思いますか?
返信を締め切りました
●返信一覧
┗ぐったり侍さん
2010/06/19 19:05:09
男性 28歳
┗インテリ粉砕マンさん
2010/06/19 14:42:58
男性 7歳
┗はけさん
2010/06/19 12:25:58
男性 34歳

■疑問・質問
■トップ
(C)悩みウェブ