仕事の悩み
NO.123061
●接し方
2010/06/11 02:03:36
・ずーずーべんさん
男性 25歳
返信を締め切りました
悩み:
仕事上の人間関係について相談させてください。
今小さな会社で正社員で働いているのですが、社長が気分屋で困る・・・というか疲れました。2年程前にグループ会社から出向してきたのですが、ワンマンタイプでその時の気分で方針がコロコロと変わります。
職権乱用はもちろんのこと、多数決で自分の意見が反映されなかったら、いつまでも根に持つ。自分が気に入ってない人には話をしない(契約を打ち切る)。重要な事を人に決めさせて、後で文句を言う・・・など挙げればキリがないのでやめます。
先日も、契約社員の人が初めて遅刻をしてクビになりそうになりましたが、周りがなんとか阻止しました。
13人中7人は「辞めたい」とよく愚痴を言います。
取引先にも迷惑がかかっていて、もう飽きられてます。それだけならいいですが、そのうち司法の場に訴えられるようです。
僕は比較的被害が少ないので、よくみんなから相談されます。それを聞いてるとすごく苦しくなります。
自分だけではなくて、みんなが笑顔で過ごせる環境をつくるために、何か気付いた事があれば教えてください。
よろしくお願いします。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗ジョジョさん
2010/06/16 15:29:38
男性 35歳

■仕事の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ