将来の悩み
NO.12119
●大学卒業後について・・・
2006/06/29 11:30:49
・ユウさん
女性 20歳
返信を締め切りました
悩み:
私は今大学3年生(情報系の大学)です。普通なら今年の秋〜冬くらいから就職活動を始めるべきなんですが、それについて迷っています。
将来的な夢とか、特にやりたい職業とかいうのもありません。
でも今の私には「アメリカに留学したい」という気持ちがあります。でも、ワケあって、大学在学中にはできないので、どうしても卒業後ということになります。
でも、そこまでの英語力もないしやっぱりお金も…。
「バイトすれば?」と思いますが、部活の特待で入学してしまったので、バイトはほとんどできません。英語はちょっとづつですが勉強しています。(私の大学で英語の講義がほとんどないため。)
でも、留学後はどうするかということもまだ考えていません。
それで、一つ思うのが、その気持ちが「就職活動からの逃げ」ではないかと、自分で考えることがあります。
留学したいのは確かに夢だけど、「留学したらまだ就職しなくていい」と思っている自分がいるような気がします。
だけど、このままの流れだと、留学をあきらめて就職してしまいそうです。
卒業後、
1.就職して資金を貯めてから留学するか。
2.バイトしながら勉強してから留学するか。
3.留学をあきらめて就職するか。
今の私にはこの3つしか考えつきません・・・何でもいいのでアドバイスお願いします!!
返信を締め切りました
●返信一覧
┗ジャガーさん
2006/06/29 14:13:04
男性 36歳

■将来の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ