パソコンの悩み
NO.120875
●DVDからIPODへの変換
2010/05/08 00:30:53
・みうさん
女性 21歳
返信を締め切りました
悩み:
はじめましてФ(.. )
過去の悩みを遡ってみましたが、同じ事例が見あたらなかったので…こちらで質問させて下さい;;
当方、avs video converter6.0(活性化済み)というソフトでDVD→ipodへの変換を何度も試みているのですが、変換までは毎回できるものの、アップロードの段階になると必ず失敗して、変換したはずのファイルが消えて強制的に[キャンセル]しか出来なくなったり、変換できてもアップロードが出来ない状態に陥ります;;
(PCの機種は…譲り受けた物なので詳しくは知りませんが「windows vista」と「FMV-BIBLO NF/D50」の表記が本体にあります。)
最初にちゃんと「TS.IFO」のファイルを選択してますし、最初からipodも接続した上、空き要領は充分にあるしで問題が見あたらないのですが、1つだけ「もしかして??」という心当たりがあるとすれば、[ブラウズ]ボタン(avs video converter6.0の画面に2つ出るうちの下の方)をクリックして変換後の保存先を選ぶ時に何処にすればいいのか分からず、"当たり"が出るまで毎回あちこち変えながらやっているからかな??…という事です。
(しかし、何処を選んでもことごとく上記のいずれかのような状態になってしまいます;;)
ネットで毎日打開策を模索してましたが、完全に行き詰まってしまいましたので、もしも良い解決法をご存じの方がいらしたらアドバイス願いたいです。
よろしくお願いいたします…;
(ちなみに家庭録画したDVDなので、コピーガードは当然かかってません。)
返信を締め切りました
●返信一覧
┗ぐったり侍さん
2010/05/08 14:18:16
男性 28歳
┗みうさん
2010/05/08 13:13:25
女性 21歳
┗ぐったり侍さん
2010/05/08 01:52:04
男性 28歳

■パソコンの悩み
■トップ
(C)悩みウェブ