疑問・質問
NO.120790
●車のバッテリーについて
2010/05/06 13:37:06
・よろしくメカドックさん
男性 38歳
返信を締め切りました
悩み:
私はバッテリー恐怖症です。
せっかく車を買ってもバッテリーが無くなる事を恐れてしまいます。
友達は夜運転する時、ソケット部分に光る蛍光ダイオードつけたり、クーラーも暑かったりすればつけます。
私はそういうのを見るとバッテリーがあがるんじゃないかと心配なんです。
友人はエンジンをつけてたら充電するんだから大丈夫だよと言いますが信用出来ないです。
バッテリーには寿命がありますが、エンジンをつけててもクーラーを長くかけていたりしたらバッテリーは減りますよね?
エンジンかけてるからって減ったバッテリーが充電されるんですか?
そもそものバッテリーの概念が分かりません。
エンジンをかけなくてラジオやライトつけてたらバッテリーあがりますよね?
これから暑くなります。クーラーを夏場走りながらつける場合の注意点もあわせて教えて下さい。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗Tさん
2010/05/06 20:48:43
男性 36歳
┗ヒデさん
2010/05/06 20:16:12
男性 40歳
┗じむにーさん
2010/05/06 15:25:01
男性 36歳
┗かあくんさん
2010/05/06 14:38:14
男性 48歳
┗ラバさん
2010/05/06 14:06:34
男性 66歳

■疑問・質問
■トップ
(C)悩みウェブ