心の悩み
NO.119882
●自分って何なんだ
2010/04/20 07:40:19
・匿名さん
男性 20歳
返信を締め切りました
悩み:
隣の庭は良く見えるということわざもありますが、まさに自分はそんな感覚が拭いされないです。
周りが良く見えて、自分の努力が足りない、自分がやるより他人がやった方が良い、こんな努力の仕方でいいのか?など色々な考えが浮かんできて、ため息ばかりでてきます。自分の中で考えていて、ため息ついている姿がまた周りから暗い人、近より難い人になっているんじゃないか、と考えて結局何もないまま一日が過ぎていってます。黙ってても何も変わらないので、誰かに話しかけようと思っても、こんな過ごし方なので趣味が合わないんじゃないか、喋っている途中で自己嫌悪して急に黙ってしまうんじゃないかと思うこともあります。実際自分でも楽しいのか楽しくないのか分からないけどとりあえず相手の笑顔に合わせていて、それを自分は場の状況が楽しめてない、自分がいてもつまらなくなると感じた瞬間会話が止まり、空気が悪くなった事もあります。
本当にたま〜にカラオケに行ったりしますが、そこでも周りのノリと合ってないと自己嫌悪して歌う気すら無くなってしまいます。これを打っている最中にも、読める文になっているかなど、自分でもよく分からない緊張があります。
こんな長い文章すみませ
返信を締め切りました
●返信一覧
┗しぃさん
2010/04/20 19:22:51
女性 27歳
┗きなこさん
2010/04/20 11:12:07
女性 25歳
┗ごうさん
2010/04/20 09:57:18
男性 33歳

■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ