心の悩み
NO.118792
●疲れた…
2010/04/03 10:17:43
・愛美さん
女性 21歳
返信を締め切りました
悩み:
私は高校が通信生で時間がけっこうあったので、何でもいいやという気持ちで、学校から近いホテルの客室清掃とカフェをかけもちしていました。 どうせ続かないだろうと興味本位だけで客室清掃をしていましたが、意外と自分にむいていて人間関係にも恵まれ、すごく楽しくなっていきました。 トータル3年みっちり働いていました。
さすがに違うこともしたいと一度やめて、他の職にいろいろついたりしましたが、あまりに客室清掃の時の環境がよすぎて、長くは続かず、戻っておいでという誘いがあり、また同じ客室清掃の仕事に戻りました。客室清掃の仕事は苦ではなく、遊びも充実していました。
しかし、落ち着いていたのに、また違う仕事がしたくなり、辞めて違う仕事につきました。が…結果続かず(οдО;)
さすがにもう戻るのは無理だと思い、約4ヶ月結果何もせずフラフラ状態で今にいたっています。
今、23ですが、何回も職をかえるのもしんどいし、変えるたびに収入も減ってくるので、それならいっそこれからずっとこの客室清掃とかけもちで安定して稼げるので、いいと思っています。最初はまた戻ってきたと思われそうで、不安ですが……そんなこと言ってられないし、
それなりに稼げているので
自分的にも問題ないし、
親も客室清掃の時が1番むいているとわかっているので、客室清掃でいんじゃないといっています。
私の生き方は
おかしいですか?
返信を締め切りました
●返信一覧
┗愛美さん
2010/04/03 17:05:11
女性 21歳
┗ゆかさん
2010/04/03 15:11:38
女性 29歳
┗ちびママさん
2010/04/03 14:49:18
女性 31歳
┗サラさん
2010/04/03 10:21:00
女性 25歳

■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ