勉強の悩み
NO.115606
●数学教えて下さい!!
2010/02/16 22:14:45
・あいりさん
女性 16歳
返信を締め切りました
悩み:
次の3問の解き方が分からず悩んでいます!!よろしければ解き方or答えを教えて下さい!お願いしますm(_ _)m
1)大小2つの整数がある。その差は8で積が48である。このような整数をすべて求めよ。
2)連続する3つの自然数がある。小さいほうの2つの数の積の3倍は、大きいほうの2つの数の積の2倍より50大きい。この3つの自然数を求めよ。
3)ある正方形がある。この正方形の縦を10?伸ばし、横を2?縮めてできた長方形の面積は、もと正方形の面積の2倍より20c?小さくなった。もとの正方形の1辺の長さを求めよ。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗政宗さん
2010/02/17 23:34:49
男性 19歳
┗あいりさん
2010/02/16 23:41:21
女性 16歳
┗政宗さん
2010/02/16 23:33:30
男性 19歳
┗あいりさん
2010/02/16 23:00:37
女性 16歳
┗T−MACさん
2010/02/16 22:51:06
男性 31歳
┗政宗さん
2010/02/16 22:42:36
男性 19歳

■勉強の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ