仕事の悩み
NO.114416
●どっちがいいの
2010/01/31 15:45:06
・めいじさん
女性 18歳
返信を締め切りました
悩み:
私はケーキ屋でバイトしてます。
個人の店なのでいろんな作業があり、お客さんが来てない時にラッピングなどの作業をしています。
今日お客さんがケーキを選んでいるときに作業していたのですが(もちろんお客さんを確認しながらです)、ずっとショーケースを見ていて何も言わないのでこっちから声をかけました。
お客さんは待っていたらしく「ずっと待ってたんですけど」とキレぎみに言われ申し訳ないと思いましたが、こちらにだって作業はあるんです。
目線や声かけをしてくれてもいいんではないでしょうか?
それともお客さんがショーケースの前に来たら、ぴったりくっついてた方がいいのでしょうか?
もしお客さんとして来たら、どちらの方がいいかお答えいただきたいです。
店員としては作業も進めたいので、目くばせや声かけで呼んでいただいた方がありがたいのですが‥。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗めいじさん
2010/01/31 18:24:02
女性 18歳
┗匿名さん
2010/01/31 16:40:50
女性 38歳
┗めいじさん
2010/01/31 16:20:39
女性 18歳
┗*らぶ*さん
2010/01/31 16:18:51
女性 24歳
┗まりあさん
2010/01/31 16:01:04
女性 19歳

■仕事の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ