仕事の悩み
NO.114301
●年齢確認
2010/01/30 03:02:30
・りぃさん
女性 21歳
返信を締め切りました
悩み:
タバコも扱っている店で働いているのですが、よく明らかに未成年な人が普通に『タバコください』と言ってきます。普段から「年齢確認できるものお持ちですか?」とは聞いています。そうすると今の所100%『ないです』か『じゃぁいいです』と言って帰って行くのですが、今回はかなり頭にくることがありました。明らかに高校生ぐらいの女の子が『タバコ下さい』と言ってきたのでいつも通り『年齢確認できるもの…』と言ったら『親に頼まれたんです。ちょっと待っててください』と言って一度店から出て行きました。そしたらすぐに母親が来て店の入口からキレながら『これでいいの!?』と怒鳴ってきました。あげくの果てには『何なのよ、この店!!』と叫んで、結局娘の方がお金を払って帰って行きました。私がしたことは間違っていたのでしょうか?年齢確認をするのは義務付けられてるし、『親の』とかそんな理由で納得して売ってたらみんな『親のなんです〜』って言い出すと思いませんか?しかも『当店では年齢確認をさせていただきます』って書いてあるんだし、呼んですぐ来れる所にいるなら疑われるような年齢の娘じゃなくて自分が買いにくればいいのに…みなさんの意見を聞かせてください☆
返信を締め切りました
●返信一覧
┗ユウキさん
2010/01/30 21:21:36
男性 28歳
┗堕天使さん
2010/01/30 08:50:11
男性 39歳
┗サラさん
2010/01/30 07:45:17
女性 25歳
┗ケムシさん
2010/01/30 03:06:35
男性 15歳

■仕事の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ