アンケート
NO.110402
●どちらが正しい?
2009/12/08 20:41:00
・摩耶さん
女性 23歳
返信を締め切りました
悩み:
悪性脳腫瘍で医者から「残念ですが…」と宣告された状態で…
父は「それならばもう辛い化学療法はやめて、少しでも最期の時を楽に過ごせるよう、緩和処置(つまり死を受け入れるという事)にしよう」
母は「何としてでもこの子を助けねば、絶対に死なせたくない、どんなに余命宣告を受けようと奇跡はある、最後まで諦めたくない」
この2つの考えの相違により、夫婦は冷戦状態。
父は、助からない命なら、もう楽にしてあげようという考え。
母は、子供を失う恐怖に耐えられない、何とか生きて欲しいという考え。
私はどちらが正しいのか、どちらを選択するのが良い判断なのか分からないけれど、お腹を痛めて出産した経験を持つ母性愛は男親には分からない部分もあると思った…
両親が和解し溝を埋める方法ってあるのでしょうか…
返信を締め切りました
●返信一覧
┗湧井さん
2009/12/08 22:55:52
女性 29歳
┗あおぞらさん
2009/12/08 21:34:01
女性 42歳
┗まーさん
2009/12/08 20:55:44
男性 28歳

■アンケート
■トップ
(C)悩みウェブ