仕事の悩み
NO.110130
●経理って専門職ですか?
2009/12/04 10:26:43
・ryhiさん
女性 27歳
返信を締め切りました
悩み:
はじめまして。
会社勤めを四年間していましたが、現在求職中です。
私は、会社員でいることに漠然と不安を感じてしまいます。
「仕事をして賃金を貰う」という状態が自然だと思うのですが、
会社員って「会社に出勤すること」で賃金を貰っているような気がするからです。
プログラマーとして働いていましたが、それを選んだのも、
手に職をつけて「仕事をして賃金を貰う」状態でいたかったからです。
でも、プログラマーという職種は、想像以上に大変で、
私の能力ではとても、手に職をつけるまで到達することは出来ないと思いました。
周囲の先輩方を見ていて、才能が必要な職業だと思ったからです。
今は、思い切って職種を変えようと思い、経理事務に転職したいと考えています。
経理は、手に職と言える職種ですか?
経理の仕事で、習得が難しい知識ってどんなものでしょうか?
私の想像では、月単位、年単位で、同じことの繰り返しな仕事のように思えるのですが、
仕事の面白さ、醍醐味などがあったら教えて下さい。
よろしくお願い致します。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗ryhiさん
2009/12/08 20:36:27
女性 27歳
┗あやさん
2009/12/04 17:19:59
女性 40歳
┗匿名さん
2009/12/04 15:37:05
女性 38歳
┗ポリさん
2009/12/04 14:24:57
女性 37歳

■仕事の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ