心の悩み
NO.109472
●悩みというか愚痴です
2009/11/24 06:56:00
・匿名さん
女性 19歳
返信を締め切りました
悩み:
悩みというか愚痴を言わせて下さい。
私は毎日 本当に消えたいと思いながら生きてます。
今日も色々考えて全く眠れずモヤモヤしてるので、愚痴らせて下さい。
最近では対人恐怖で、誰も信じれず、孤独感と虚無感でいっぱいな毎日です。
自分の他人を見る目が冷たいなと感じるようになりました。 母親に対しても冷たくなった気がします。全ての人が嘘っぽく見えてくるんです。なんかムカムカしてくる。
こんなに人を信じられなくなったのは、育った環境と母親が一因だという考えがどうしても捨てきれません。
母子家庭で、母親は苦労してきました。分かってます。どれだけ大変なことなのか。 でも、夜に男の家に行ったり、私がその男のことが嫌いなことを知ってるにも関わらず、男とケンカしたことなど話してくるんです。泣きながら。しかもその時私は受験中だったのに。
男と仲良くやるのはいいけど、せめて私が大学に行ってからにしてほしかった。一人暮らしはすると最初から決めていたので…
大学に行ってからは、確かにお金とか健康面とか心配してくれるけど、私は大学生活とか内面的なことを心配してほしいんです。 昔から人見知りが激しくて 悩みが多いこと知ってるはずなのに…。 いざ、その話をすると 嫌な顔するからもぅ溜め込むしかない。
母親は唯一頼れる人と思ってたのに、このようなことがあって 母親が薄っぺらく見えてしょうがないんです。
母親に向かってヒドいと分かってます。親不孝だと言われるかもしれません。
でも、親不孝って何ですか? よく、「ここまで大きく育てたのに」 とか 「ここまで育ててもらったんだから感謝しな」 とか言われます。 だけど 今の私の考えでは、誰も産んでくれなんて頼んだ覚えもないし、自分たちが子供がほしいと思って作ったんでしょ? それを「いっぱいお金かけて、ここまでしてやってるのに」とか恩着せがましい気がします。最低な考えですよね。 でも、私はこんなんだったら生まれてこない方が良かった。
…と、こんなことをグダグダ考えてとうとう眠れなかった。 でも、言いたいこと言えて少しスッキリした。
ここまで読まれて、不快に思われた方、すいませんでした。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗→あやさん
2009/11/24 20:40:33
女性 19歳
┗→マリエさん
2009/11/24 20:30:32
女性 19歳
┗あやさん
2009/11/24 17:23:15
女性 40歳
┗→S&Mさん
2009/11/24 15:47:13
女性 19歳
┗→たかさん
2009/11/24 15:39:52
女性 19歳
┗マリエさん
2009/11/24 11:56:47
女性 30歳
┗S&Mさん
2009/11/24 09:01:26
女性 45歳
┗たかさん
2009/11/24 08:48:47
男性 41歳

■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ