心の悩み
NO.109261
●強い責任感
2009/11/21 05:24:47
・あだちさん
男性 19歳
返信を締め切りました
悩み:
今、強い責任感を持った子が心を病んでいます。
学校の委員会の仕事が大変らしくて、サークルにもなかなか参加できていません。
噂で聞くところによると最近は体調を崩していたらしく、委員会の仕事にもサークルにも参加できなかったそうです。
そのことにものすごい責任を感じているらしく、本気で死にそうなほど反省しているとメールが来ました。
ごめんなさいを連呼し、自分を責めています。
自分はなんと言ってあげれば気を楽にさせてあげられるのでしょうか?
今日(昨日?)のメールは夜10時過ぎに来たのでまだ返事は返していませんが、メールを返さないままにしておくと
自分がその子に怒ってる→だからメールも返さない→また自分を責める
となりそうなので、メールの返信はしようと思ってます。
しかし
「気にせんでもええで〜サークルなんやし気楽にやろ〜」
と送っても、変に気が回る子なので「あだちは私に気を遣ってくれている。私があだちに気を遣わせてしまったんだ…」
とまた自虐するのではないかと心配です。
なんて言ってやればいいですか?
返信を締め切りました
●返信一覧
┗云豹さん
2009/11/21 06:44:53
男性 24歳

■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ