恋愛の悩み(18歳以上)
NO.108388
●歳の差、考え方の違う相手との付き合い方
2009/11/08 20:41:52
・匿名さん
女性 28歳
返信を締め切りました
悩み:
はじめまして。
宜しくお願い致します。
私は28歳、彼は22歳、付き合って2ヶ月弱です。
20代前半というのは社会に出たり、恋愛の仕方も人との付き合い方もいろいろ経験して学んで変わる時期だと思うのですが、そこを過ごしてきた私とこれから過ごすであろう彼とではやはり考え方が違いますし、さらに元々の考え方が根本的に違います。
合わないとさえ思います(汗)
さらに、彼は理想や知識ばかり豊富で口が巧く、自分の考え方が大人だ、正しいと思い込んでいる感じで、もめたときなどは私の言葉を受け入れているつもりでいるようですが実際は聞く耳を持たず自分の意見で押さえ込もうとするのでまともに話ができません。
多少は自分の身勝手さもわかっているようですが、上に立っていたいようなのです。
逆に自分が間違ってても「よしよし、そうだね」って受け入れられたい部分もあるようです。
正直面倒なタイプです(笑)
でも、普段は優しいし楽しいし大好きで、合わないから別れるという選択はしたくないのです。
今は溝を埋める努力を精一杯したいと考えています。
もちろん喧嘩になるときは私にも原因はあると思うし、私は年上ではありますがまだまだ子供です。
でも、彼と付き合うには自分が大人にならなくてはと思いますし、今後のためにもこの機会に改めるべきところは改めて大人になりたいと思っています。
前置きが長くなりましたが相談です。
もめたときには彼に合わせてあげつつ、さりげなく間違いを正してあげるにはどうするのがいいのでしょうか?
価値観の違う恋人とうまくいっている方のコツやアドバイスもいただければと思います。
大変長くなり恐縮ですが、よろしくお願い致します。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗ひろきさん
2009/11/09 17:43:22
女性 25歳
┗匿名さん
2009/11/09 02:24:35
女性 28歳
┗みかんさん
2009/11/08 23:07:42
女性 26歳
┗もっちゃんさん
2009/11/08 21:16:25
女性 23歳

■恋愛の悩み(18歳以上)
■トップ
(C)悩みウェブ