心の悩み
NO.107598
●いつになっても同じ悩みです.助けてください…
2009/10/29 06:28:27
・あかねさん
女性 18歳
返信を締め切りました
悩み:
初めまして、あかねっていいます。
長いですが、よかったら悩みを聞いてください。
小学校の4年生で隣の市へ転校しました。
5年生頃からはばにされたり 悪口を言われたりして(イジメってやつですかね…)
それまで友達大好きだった私が 学校にいてもひとりでいることが多くなりました。
一緒にいる友達がいないまま小学校を卒業し、地元の中学校に入学したんですが、小学校からの同級生達に、
「あの子(私)小学校の時はばられてたらしいよーだからあんま関わらない方がいいよ」
と 私を知らない子達にゆっている事を知ってしまって以来、
自分に自信がなくなり、何をしてもネガティブでマイナス思考になってしまいました。
これじゃダメだ!と思い、何回もプラス思考に考えてみたりしたのですが、周りの目や態度が怖く、不安に押し潰されてしまい今もマイナス思考のままです。
高校も人間関係がうまくいかず、どんどん自分を責めて嫌いになっていくばかりでした。
今年の4月から保育科の短大へ通っているんですが、
小.中.高での経験がトラウマで、6月頃から大学でも馴染めなくなってしまい、
いつも一緒にいる子達は、もう私はいないかのような態度です。
自分がいたら迷惑なのかな…とか
私はいてもいなくてもかわんないのかな…って思ってしまいます。
それでもこれ以上の何かがあると怖いので、みんなの気に障らないようにするか ひとりでいることしかできないです。
毎朝学校行くのが嫌で嫌ですごく怖いです。
不安でなかなか家を出れないことが多く、遅刻が増えていくばかりです…
夜になると絶望した感じ(気持ち?)は落ち着くのですが、精神が不安定な状態から ここ1ヶ月半くらいはずっとふさぎ込んだままの状態です。
親にも相談しましたが「高い金払ったんだからちゃんと卒業してね」の一点張りでした。
あまり話を聞いてくれなかったことはショックでしたが、今つらいけど頑張って我慢しながら学校へ通っています。
本当は毎日怖くてたまらないです…
さらに、1ヶ月前くらいから高校の時からの親友(2人)とも仲が悪くなり、ほとんど連絡をとらなくなってしまいました…
やっぱり私に悪いとこがあるから、いつもこうなってしまうのでしょうか…
私が甘いから 周りの友達がいなくなっちゃうのかなって思ってしまいます。
ポジティブに考えると不安でどうしようもなくなってしまうので、いつまでもネガティブなままです。
わかってるけど、どうしてもポジティブに考える事ができません。
日々そんな自分が嫌いになって行くばかりです。
どうすれば、今の状況はよくなりますか…?
返信を締め切りました
●返信一覧
┗海の狩人さん
2009/10/29 23:50:38
男性 31歳
┗知さんさん
2009/10/29 18:15:59
女性 18歳
┗ホープさんさん
2009/10/29 18:14:22
女性 18歳
┗レイさん アヤさんさん
2009/10/29 18:10:55
女性 18歳
┗知さん
2009/10/29 16:40:26
女性 30歳
┗助教授さん
2009/10/29 10:28:03
男性 38歳
┗あやさん
2009/10/29 09:52:07
女性 40歳
┗助教授さんさん
2009/10/29 09:43:52
女性 18歳
┗ゆっき〜さん T-MACさんさん
2009/10/29 09:42:23
女性 18歳
┗ホープさん
2009/10/29 09:14:29
男性 28歳
┗レイさん
2009/10/29 09:12:17
女性 19歳
┗助教授さん
2009/10/29 09:00:23
男性 38歳
┗T−MACさん
2009/10/29 08:36:11
男性 31歳
┗ゆっき〜さん
2009/10/29 08:18:30
男性 29歳

■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ