家庭の悩み
NO.107594
●介護のお仕事されてる方アドバイス下さい。長文です。
2009/10/29 04:43:23
・ゆきさん
女性 29歳
返信を締め切りました
悩み:
私の実家には認知症の祖父母がいます。
父と母が介護しているんですが、母がほとんど介護している状態です。
…というのも、父は性格が短気なので祖父母の行動、粗相に怒り、叱ってしまうんです。病気だから叱っても理解できないのに。
認知症の人に叱るのは良くないし悪化させると聞いたので、父に介護させるのは無理なのかなと思ったんですが、そうも言ってられない状況なんです。
母一人で一日中介護しているので母の体力や精神状態が心配で。
父の協力があれば母の負担が軽くなる部分が大きいんだけど…父に介護させるのは無理な事でしょうか?
性格上介護に向いている、向いていないはあるのでしょうか?
返信を締め切りました
●返信一覧
┗ももさん
2009/11/08 13:09:17
女性 35歳
┗あおぞらさん
2009/10/30 08:19:12
女性 42歳
┗深緋さん
2009/10/29 22:19:47
男性 33歳
┗ゆき〜深緋さん
2009/10/29 20:49:15
女性 29歳
┗深緋さん
2009/10/29 20:34:41
男性 33歳
┗ゆき〜深緋さん
2009/10/29 20:10:44
女性 29歳
┗深緋さん
2009/10/29 13:32:56
男性 33歳
┗ゆき〜あおぞらさん
2009/10/29 09:36:55
女性 29歳
┗あおぞらさん
2009/10/29 05:27:21
女性 42歳

■家庭の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ