疑問・質問
NO.107095
●みなさんに質問です
2009/10/22 16:32:27
・匿名さん
男性 26歳
返信を締め切りました
悩み:
私は26歳の男性です。
私は以前に高校受験のストレスとプレッシャーから高校時代に精神病(うつ病と雑念恐怖症)になってしまったことがあります。高校入学から3年にあがるぐらいまで約2年間ずっとその症状に悩まされました。高校3年生になって、やっと治り、25歳の現在では完全に治りました。
私には現在、高校3年生の弟がいるんです。
弟が私が精神病でノイローゼ状態だったのを見て影響を受けたりしなかったか心配です。
例えばテレビドラマの俳優がドラマの中で「親には犯罪者の血が流れている」とか「やっぱり血筋だな」というように言っているのを弟が聞いて弟が【「こんな兄と同じ血なので自分の血は駄目だ」や「自分の血が嫌だ」や「血筋だから、この血が流れている限り自分も兄と同じ精神病になるかもしれない」】という風なことを思っているのではないかと時々、心配になります。
【「こんな兄と同じ血なので自分の血は駄目だ」や「自分の血が嫌だ」や「血筋だから、この血が流れている限り自分も兄と同じ精神病になるかもしれない」】という風に血筋のことまで普通は考えないんでしょうか?
また、例えば、もしも、親がハゲていて、その子供が「自分も親みたいに将来、ハゲたら嫌だな」と思ったり、例えば、もしも、親がガンで、その子供が「自分も親みたいにガンになったら嫌だな」と思ったとしても、それらのことで【「自分の血は駄目だ」や「自分の血が嫌だ」や「血筋だから、この血が流れている限り自分もハゲるかもしれない」】や【「自分の血は駄目だ」や「自分の血が嫌だ」や「血筋だから、この血が流れている限り自分もガンになるかもしれない」】という風に血筋のことまでは、普通は考えないんでしょうか?
上記の質問それぞれに回答よろしくお願い致します。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗匿名さん
2009/10/25 17:32:02
男性 26歳
┗ぐったり侍さん
2009/10/23 11:00:15
男性 28歳
┗蓮華さん
2009/10/22 18:39:51
女性 32歳

■疑問・質問
■トップ
(C)悩みウェブ