指名して相談
NO.106725
●やすさん、しろくまさん
2009/10/17 21:22:49
・楓さん
女性 18歳
返信を締め切りました
悩み:
はじめましてm(__)m
私は、高3受験生の楓と申します。
いきなりの指名相談、本当にすみません。
お二人の勉強や進路についての書き込みを拝見し、私も相談というか…話を聞いて頂きたいなぁと思い、投稿させて頂きました。
もしお時間があれば、ぜひよろしくお願い致します。
改めまして…、私は受験生で私立理学部や理工学部の数学科を目指しています。
大学は、学習院理学部、日大理工学部、日大文理学部(本当はあまり受けたくはないです…)くらいしか考えていません…。
数学科は、(私の偏差値が低いのもあり)あまり私大にはなく受験校が少ないです。
ですが、どうしても“純粋な数学”を勉強したくて、出来る限り(教員免許を取得できる学科だとしても)他の学科に進学したくありません。
(そこまで出来るわけではありませんが)数学にかける思いは、誰にも負けないというか…周りと数学に対して考えていることや注目するところが友人曰く違うらしく、本当に純粋数学を勉強したいという気持ちがあります。
私は将来、数学の教師になりたいと考えているので、あまり有名ではない大学だと就職が難しい…と担任から聞きました。
それもあり、なかなか受験校が…。
本当は、ここからが本題です。
長々とすみません。
↓
そんな中、私はろくに受験勉強をしていません。
高3になってから、勉強しなきゃ!勉強しよう!という気持ちがあっても、行動に移すことはなく…
私の担任の先生が、『諦めないでやっていけば大丈夫。諦めたらお終いですよ。』という風なことをよく言うのですが、その意味を実感してきました。
もう間に合わないだろうし…
学習院に行きたいけれど、今からではやっぱり無理そうだし…
浪人してもどうせ勉強しないだろうけれど、浪人という選択肢もあるし(どこの大学も受からなかったら浪人をさせてもらえることになりました)…
推薦もあるし(11月の終に国立の公募推薦を控えています)…
と、もう自分の中では諦めがきている状態です。
自分で気付いてきました。
なので、担任の先生が言うとおり、やる気が出ず…。
ですが、勉強しなくてはマズいというのは頭ではわかっているし、大学で本当に数学を勉強したいし、教師にも本当になりたいし、このままではいけないというのはわかっていて…
大学に絶対に進学して数学を勉強したいという気持ちがあるにもかかわらず、行動に移せていない自分が情けなくて悲しくて。
私自身、正直、勉強自体は授業についていける程度にはやってきて、なぜかプライド?だけは高く、望むことは大きいけれど、努力はしていない。
自分でもわかってはいて、(言い方が悪くて、もう本当に最悪な人間なのですが)私はそこまで努力をしなくても並程度にはできて、今まで色々なことを「まぁ、この程度かな」と乗り越えてきました(挫折したことがないのですよね…)。
今まで生きてきて、めちゃくちゃ頑張ったよ!というのがなくて、“努力する”ということがわかりません。
受験はそんなあまくないだろうし、確実にどこの大学も落ちます。
もう訳が分からなくて、こうやってネットしている暇があったら勉強しろ!、泣いている時間があったら勉強しろ!という感じなのですが………
友達にもサラッとなんて言えることではないですし、こんなに勉強していなくて口だけ将来を語っている人間が担任や他の先生やどんな人にも、相談するのが恥ずかしくて……。
情けないのですが、どうかこんな私に声をかけて頂けないでしょうか。
いきなりな上、長文・乱文、本当に申し訳ありません。
よろしくお願い致します。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗楓さん
2009/10/20 22:26:18
女性 18歳
┗やすさん
2009/10/19 00:50:23
男性 37歳
┗楓さん
2009/10/19 00:12:34
女性 18歳
┗やすさん
2009/10/18 22:04:22
男性 37歳

■指名して相談
■トップ
(C)悩みウェブ