将来の悩み
NO.106433
●弁理士の資格の勉強と両立
2009/10/13 22:17:45
・じんさん
男性 20歳
返信を締め切りました
悩み:
理系の大学1年生です。
自分は弁理士という職業に興味があります。
弁理士になるためには、難関の国家資格に合格する必要があります。
今すぐに試験に向けて勉強を始めるべきかどうか悩んでいます。
その理由としては
1.2年になると大学の授業やレポートが増えるので、資格試験の勉強との 両立ができるかどうか分からない。
2.大学院に進学する予定なので、大学の単位を高成績で取らなければならない。また、大学院の入試に向けて、英語の勉強を長期でやらなければ ならない。
3.その他の資格の勉強(パソコン)もやりたい。
あるいは、今は大学院進学のために、大学の勉強と英語の勉強(TOEICやTOEFL)に集中しつつ、パソコンの資格も勉強すべきかと思っています。
大学の勉強と英語の勉強に、弁理士の資格の勉強をするというのは、無理があるのでは?と思ったりします。
経験のある方、ご意見お願いします。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗H"さん
2009/10/14 11:05:34
男性 99歳
┗しろくまさん
2009/10/14 01:05:23
男性 29歳

■将来の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ