将来の悩み
NO.105231
●先行き。
2009/09/29 12:42:50
・postさん
男性 18歳
返信を締め切りました
悩み:
こんにちは。 大学1年のものです。
今通っている大学(理系)は第一志望じゃない所です。
正直、入学してもう半年経ちますが今だに大学受験失敗を引きずっています。
浪人も考えたのですが、
[一個下の人と同じ位置になる]
[モチベーションが保てないのでは?]
この2つの理由でしませんでした。
しかも理系に行ったのもなんとなくで、「将来理系に就きたい!」ってわけでもありません。 むしろ苦痛になってます。
英語が得意というか好きだったので英語関係の学部学科に行きたいなと思ったことが少しあります。 それで文系も考えたのですが、
[文系に転身するのが怖かった]
[人付き合いが苦手な人は文系はきついと聞いた]
この2つで諦めました。
今、はっきりとやりたいことがありません。
編入も考えたのですがいずれにしろ親に金銭的な迷惑がかかることは免れません。
なんだか自分に正直になれなくなってしまっています。 自分の決断に責任持つのが怖いんです。
[大学をやめる]って選択も考えたのですが中退は就職にかなり悪影響と聞きました。
この先どうしたらいいでしょうか? もしよろしかったらアドバイスお願いします。
長文&乱文で申し訳ありませんでした。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗憂磨さん
2009/09/29 13:10:44
男性 21歳
┗じんさん
2009/09/29 12:47:43
男性 20歳

■将来の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ