心の悩み
NO.102242
●母の依存性
2009/08/25 00:31:08
・森さん
女性 30歳
返信を締め切りました
悩み:
今 母は入院していきます。
一様 手首を切ってなんですが リスカは初めてで 死ぬ気は無いんです。
今回 二回目なんですが 一回目は 薬でした。
母はすごく真っ直ぐな人で プライドが高く 人とのコミュニケーションが私が思うに 下手な所があるのですが 気付いていないので本人は精神的に病んでます。
発端は 職場なんですが 職場にもよると思いますが パート等で 働く 中年の女性の職場って なんか ドロドロしてるイメージがあるのですが 母は手抜き等は見過ごす事が出来ず 思った事は すぐ言ってしまうので 半年〜一年に一回はもめます。
もめると やはり 孤立=孤独=自分の価値みたいになるみたいで そのたびに 家族全員(妹、父、私)が 母に付きっきりの状態で 1人になると 酒を飲み 寂しくなり やってしまう…
でも 付きあうって言うのは 母は辛いのは 自分だけというのがり 嫌味等を怒鳴りちらしたりして 私達のテンションまで下げさすので 慰め様もないんです。
長文でまだまだ続きを書きたいぐらいなんですがどうやって 向き合えばいいか 正直分かりません…
いいアドバイスがあれば お願いします。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗孝弘さん
2009/08/26 15:27:23
男性 39歳

■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ