心の悩み
NO.100981
●気持ちの持ち方
2009/08/09 12:46:42
・彩菜さん
女性 19歳
返信を締め切りました
悩み:
今日は、予備校で模試があったのですが、具合が悪くて休んでしまいました。
インフルでもないのに、具合が悪いからといって休んでしまい、我慢できなかった自分が嫌で仕方がありません。
だったら、行けよって話かもしれませんが、前に我慢して行って、かなり辛かったのでそれを思い出すと行けなかったんです。
言い訳だなと自分でも思います。
父には、乗り越えなきゃダメだ、と言われたり、休んだことで自分を責めちゃダメだと言われました。
そういうことを言われると、余計に自分が腹立たしくて涙が出てきてしまいます。
今は苦しくて仕方がありません。
こういう時は、どういう気持ちの持ち方をすればいいのでしょうか。
どんなに具合が悪くても、行った方が楽だったのかな…。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗彩菜さん
2009/08/10 00:49:40
女性 19歳
┗米さん
2009/08/09 23:00:51
女性 99歳
┗サラリーマン銀太郎さん
2009/08/09 19:04:23
男性 30歳
┗匿名さん
2009/08/09 14:05:04
男性 31歳

■心の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ