結婚の悩み
NO.10082
●後悔先に立たず
2006/06/01 00:22:38
・あいんさん
男性 30歳
返信を締め切りました
悩み:
私30歳。彼女37歳。
この間会ったとき、彼女は、このままでは結婚できないと話しだしました。付き合いは3年になります。
原因は私にあるのです。私は自分の勉強のために、彼女との結婚を躊躇しておりました。それでも、心の整理をつけ、彼女と今度会ったときに、躊躇していたことを謝り、結婚を改めて申し込もうと考えておりました。
彼女の家に結婚の話しをしてから、半月後に会ったときのことです。
しかし、ときすでに遅く、彼女は自分のなかで整理をつけていました。頑固な彼女は一度決めたことは、曲げない性分です。
彼女は「結婚への行動を移せずにいた半年間は、私にとって、無駄な時間だった。私は前にも進めず、ずっと悩まされていたけど、こういうことが一番嫌いなの。相手に振り回されて自分が、がんばっても前に進むこともできない状態が。だからこれからは、自由にさせてもらう。今までは、あなたが一番の優先度だったけど、それも友達が一番になったから。これからは、食事に誘われても、友達を優先するから。
これで、勉強に集中できるでしょ。少しは自分の行動を反省してくれればいいんだけど。
(中略)
だから、結婚は考えないでおきましょう。私にもいい人が現れるかもしれないし。私は一度決めたことは曲げるつもりはないから、あなたの態度次第で、もう一度結婚を考えさせれるようになってくれたら、また結婚を考えます。今日はふっきれてすっきりしたわ」
というようなことでした。私が散々待たせてしまった結果なのです。釈然としない部分もありますが、自分で撒いた種ということもあり、仕方ないとも思っています。
しかし、今後彼女とどのように接していけばよいか考えてしまいます。私はこのままでは、自然消滅か、いっそ別れたほうがいいのではないかと考えてしまいます。彼女は私に対して発破をかけたのか、ほかに好きな人ができたということなのでしょうか?
私の勉強は半年程前、資格試験の勉強をしたい。そのために、派遣社員に切り替えて勉強する時間を取りたいと相談したのが切っ掛けでした。別れを覚悟して話しました。派遣になれば生活も不安定になるので、別れるかもしれないと考えておりました。
彼女にしては、いきなり何の相談もなく決められたこと、別れを言われたことにショックだったのでしょう。「あのとき、私に何の相談もなく勝手に決めて、もし無理なら別れるって言ったでしょ。それからずっと悩んでた。でも、生活面ではあなたも派遣で、私も働いているから大丈夫と言ったのに、あなたは躊躇してばかり、頼りたいのに頼ることもできない。悩みの相談も今のあなたにはできない。
あなたが、今後付き合っていく上で、中途半端だと言うなら別れてもいい。余裕のない状態で結婚しても、ぜんぜんうれしくもない」
彼女の頼りないと言ったことは、事実です。私も勉強、結婚、仕事と自分の容量のなさを痛感しました。それでも、以前の自分のように冷静になって考え、結婚に踏み出そうとしていたのですが、残念です。
今の状態は中途半端です。彼女の意図が測りきれません。
私からは、連絡は差し控えたほうがいいと考えております。
返信を締め切りました
●返信一覧
┗ジャガーさん
2006/06/02 18:29:33
男性 36歳
┗ケロさん
2006/06/02 10:45:36
女性 29歳
┗ささん
2006/06/01 14:00:22
女性 30歳
┗かなやさん
2006/06/01 12:12:11
男性 29歳
┗もうすぐ三十路さん
2006/06/01 02:19:03
男性 28歳

■結婚の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ