i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

その他の悩み
NO.99955
女性の入院保険
2009/07/27 15:25:23
匿名さん 女性 25歳
への返信

▼一番下へ

NO.495518
アムロさん
2009/07/27 21:13:54
女性 35歳
コメント:

考え方によると思います。

ネットでザッと内容を見てみました。
15年更新で最長90歳まで(ケガによる死亡は80歳)という内容でした。
3年ごとの生存給付金(15万円は資料上は一番いいコース)

15年更新ということは、15年の定期保険と同じような感じで、15年ごとの年齢で保険料が変わり、さて、75歳くらいの時には幾らになるのかな?と考えてしまいました。
払えないから保障を減らして調整すると思います。

ボーナスがあるということは、月々の保険料に生存祝金額(500円か1000円か解らないけど)を自分で積立てているか、死亡保障で積立った金額の払い戻しか…いずれにせよ、自分で積立ていると考えても良いかと思いました。

他の終身タイプ(更新がないタイプ)の保険に、女性疾病特約と死亡保障を付け、同じような保障内容にしてもいいかなと思いました。
この保険は最初から特約部分がセットされていると感じます。

今は長寿の国ですから、90歳までの保障では嫌だという方もいます。
90歳過ぎたら保障0ということですから。

途中で保険を変えたいと思ったとき、保険加入が難しい病気になっているかもしれないので、人によっては『更新型は嫌』と言われます。

何を重視するかだと思います。
▲一番上へ

i-mobile

女性の入院保険
その他の悩み
トップ


(C)悩みウェブ