i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

育児の悩み
NO.99900
どうやったら…
2009/07/26 21:23:37
ヤンママさん 女性 23歳
への返信

▼一番下へ

NO.495200
アイさん
2009/07/26 23:57:42
女性 32歳
コメント:
そりゃ、褒められたいのは当たり前ですよ。

子供が生まれたら、親が面倒みて、当たり前なんだけど、やっぱり自分の時間を犠牲にして、旦那の事、子供の事、家事、洗濯、掃除、買い物などなど…。
会社とは違い、お給料もなく、今は赤ちゃんの夜泣きがあれば、朝から朝まで働きまくってますからね。

よく頑張ってますよ!
でも、旦那さんもお仕事頑張ってるんじゃないですか?
外の世界も、今の不景気では大変だと思いますよ。
旦那さんも誰かに褒めてもらいたいんじゃないかな?
お互いが褒め合い、励まし合って、良い夫婦関係が作れれば、家族みんなが幸せな気持ちになれると、思います。
だから、私だけが…とか、こんなに頑張ってるのに…、とかじゃなく、パパが、頑張って稼いで来てくれるから、私もやるぞ!と、気持ちをプラスにすると、自然に感謝の気持ちが生まれるはずですよ。

貴女は、しっかり出来てるはず、頑張ってるから、悩むんですよ。気持ちを楽にして、胸張って、また始めましょ♪
▲一番上へ

i-mobile

どうやったら…
育児の悩み
トップ


(C)悩みウェブ