i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

仕事の悩み
NO.9982
病弱で
2006/05/30 15:19:52
まささん 男性 35歳
への返信

▼一番下へ

NO.52141
ジャガーさん
2006/05/31 22:07:41
男性 36歳
コメント:
生活保護法とその運用の実態については、改めて説明した方がいいが、まず役所への相談は必要。親族が居る場合、親族が扶養(生活の援助)できるか、調べられる。親族扶養が無理な場合・親族がいない場合は、生活保護受給の可能性は高くなる。当然、病気等の理由が前提なんだが。ただ、ケースワーカの判断でだいぶ左右されるのと、国から生活保護者を増やすなとの圧力があるので、本来あるべき以上に厳しい面はある。親切なケースワーカならいいが、たまに基地害ケースワーカが居て嫌がらせする場合もある。注意されたい。少なくとも、法的な観点からは、生活保護受給の可能性はある事例かと。所得等によっても違うが。
▲一番上へ

i-mobile

病弱で
仕事の悩み
トップ


(C)悩みウェブ