i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

お金の悩み
NO.99749
ビデオ屋の延滞…
2009/07/24 21:13:59
ユウさん 男性 20歳
への返信

▼一番下へ

NO.494498
ぐったり侍さん
2009/07/25 01:25:06
男性 27歳
コメント:
どうしたらって聞かれれば、その金額が正規の請求額なら支払うべきです。
すぐに紛失扱いにすればDVDの値段で済んだはずです。

延滞料金ってのは「遅延に対する金銭的、信用的迷惑を、お金で換算する」ということですから、
当然延滞期間支払いの義務があります。


延滞料金は300円ですから半年で4.5万円
まあ、10本かりてりゃ50万ってところですね

それ以上だとおかしいので、それはビデオ店に聞くべきですが
妥当であれば、支払うべきです。

借りた貴方が忘れていて、ビデオ店が催促してこなかった、というなら減額の可能性はありますが、
貴方は催促が着ているのを知った上で「踏み倒そう」としてますから、
当然相手側はある程度強硬手段に出るでしょう。


素直に消費者センターに聞いて従うのが一番じゃね
▲一番上へ

i-mobile

ビデオ屋の延滞…
お金の悩み
トップ


(C)悩みウェブ