将来の悩み
NO.9973
●大学入試
2006/05/30 11:25:06
・くぅさん
女性 16歳
への返信
NO.51611
●・ジャガーさん
2006/05/30 11:51:28
男性 36歳
コメント:
入学試験の負担。センター試験+試験学科多。さらに学費の安さ(私大に比べてだが)とエリート養成の歴史・知名度等から、入学希望者が多い。∴競争率age→試験難化。地方の国立だと、中には比較的入りやすいものもある様だ。この場合、都市私大の方が難しい場合も多い。尚、国立大学入学が必ずしも高い研究水準や能力向上を保証してる訳ではない。ここを勘違いしてる基地外が多いのも事実だな。国立大入学が能力向上を約束するのではなく、大学で勉強して能力向上する。勉強しないヤシは入学しても潰れるだけ。なお、ホリエモンの様に「人脈作り」と割切るヤシも居る。学閥的な人脈は、確かにある。これら魅力が、志願者増・試験難化の原因。

■大学入試
■将来の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ