i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.99278
まだ無職
2009/07/18 18:47:52
ソバットさん 男性 20歳
への返信

▼一番下へ

NO.492334
アムロさん
2009/07/18 20:16:53
女性 35歳
コメント:
親は、子供から「生きてていいのか」という言葉を聞くほど悲しいことはないです。
ましてや親より先に亡くなることなど耐えられません。

私の近い身内でうつ病の方がいます。
いい時はいいのですが、症状が出ると、起き上がれないくらいになるみたいですね。

私もいろいろ調べたり他人に聞いたりしました。
真面目な人、周りへの気遣いが大きい人などがなってしまうみたいですね。

周りの協力もですが、本人が病気と上手く付き合って行くしかないと言われました。

知ってる方の多くは、職業を変えたりして働いています。
きっと、自分でコントロールしてるのだと思います。

ストレスを感じる人に近寄らないとか、言いたいこと言って好きなことして…そんな感じで神経を病まないようにしてるらしいこと聞きました。

仕事については、自分で一歩を踏み出してみることだと思うのです。
親御さんは、一生貴方のことは支えてくれるでしょう。
でもきっと、自分達がいなくなった後も、貴方が健康で幸せに暮らしてくれるけとだけを祈っていると思います。

辛いときは、甘えていいんです。
甘えて心の安定を保ちながら、具合のいい時に少しずつ前に進むようにに考えてみては?と思いました。
▲一番上へ

i-mobile

まだ無職
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ