i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

疑問・質問
NO.99244
介護保険って?
2009/07/18 09:43:48
まさみさん 女性 32歳
への返信

▼一番下へ

NO.492438
深緋さん
2009/07/19 00:29:39
男性 33歳
コメント:
ちょっとだけ、またお邪魔します。

俗にいう、身体障害者・知的障害者・精神障害者をまとめて、新たにできたのが障害者自立支援法です。ただその名のとおり自立に向けた法律なので、実際に関わっている人や、障害をもって苦しんでいる人たちにとってはかなり厳しい現実をつきつけられているのも事実です。これは事実に仕事をしている人にしかわからないことですが。

障害者基本法や細かく言えば、精神保健福祉法など、制度は様々。その人なりの生活を送れるように支援を組み合わせるのが各相談員の仕事です。

まさみさんの知り合い?の方がどんな制度を使っているかはわかりませんが、介護保険には例外がありません。どんなに若くても40歳からなので、それ以前となると、障害者系の制度になるかと。

アムロさんが言うように、精神障害者の症状は一見わかりずらい点がネックでもあるんです。特にうつは、仮性うつがあるように、自分はもしかして…から本当にうつになってしまい、わからないまま自殺…という事例も。

いきなり走りだし自分の目の前で、電車に飛び込んで自殺…というのもありました。

かなり凹みますよ。

気持ちだけでも強くならないと…とありますが実際はかなり難しいです。なぜならミイラとりがミイラになる可能性も秘めているからです。

現場を見る機会はなかなかありませんが、そんな世界もある、ということを少しでもみなさんに知っていただければ。

毎回、長々と失礼しました。
▲一番上へ

i-mobile

介護保険って?
疑問・質問
トップ


(C)悩みウェブ