i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

疑問・質問
NO.99244
介護保険って?
2009/07/18 09:43:48
まさみさん 女性 32歳
への返信

▼一番下へ

NO.492196
アムロさん
2009/07/18 11:35:08
女性 35歳
コメント:
ほんと、介護認定って厳しい。
高齢だからとか障害があるからとかいう基準じゃないし、周りから見て介護が必要と思っても、基準に嵌らなきゃ取り合ってくれないですよね↓

介護認定って市町村単位だから担当者が面談に行くのだけど、自分で頑張って立ち上がって歩けちゃうと『自立』という基準に嵌って『他人の手を借りなくても生活出来る』…となり、認定されないみたい。

ネットで調べると解ると思うけど、40〜64歳までは、老化に起因する病気と末期がんによるもの(詳細はネットで)が対象で、65歳以上は理由関係なく(例えば交通事故とか)もサービス受給権があるの。
でも、認定が…なかなか。

状態の度合いというのではなく、介護に要する時間てのが基準。
人に介護されなきゃならない状態であることが判断材料だから、審査のとき、歩行が普通に出来てしまうだけでも外れちゃうみたい。

歩行がおぼつかず不安定で、介護が必要とされたとき、やっと一番軽い『要支援1』になるの。(全部で7段階)

経験者は「面談の人が来ると恥ずかしいのか、普段は大変なのに、その時は頑張って歩いちゃうから難しい↓」って言ってた。

今後益々というのが予想されるから、どうにかならんものかと思います
▲一番上へ

i-mobile

介護保険って?
疑問・質問
トップ


(C)悩みウェブ