仕事の悩み
NO.98763
●仕事についていけない
2009/07/12 16:08:18
・よこちんさん
男性 34歳
への返信
NO.490867
●・ぶぅ。さん
2009/07/14 22:51:52
女性 39歳
コメント:
仕事がたまってくると、思考力もなくなりますよね。
どこから、どう手をつけていったらいいか、わからなくなって、
回転も鈍くなるような。。。
理解力については、上司の伝え方にも問題があるのではないですか?
だって、文章を読む限りでは、理解力がないように思えません。
(簡潔に、要点のみを上手に文章にしていると思うので)
理解できない点は、絶対に、安易にうなづいてはいけない、ということは鉄則ですよね。
でも、質問されることを嫌う上司もいますよね。
「だから〜〜!!!」と逆切れのように、まくし立て始めたり。
理解しないと、覚えられないこと、って、必ずそうしなきゃいけない原因がありますよね。
必要な資料をそろえ、一人で勉強するほうが、案外整理できるかもしれないですね。
私も似たような状況にいます。
(母親なのに!しかも上の子は受験生なのに!)
仕事は無理に、定時に終わらせますが、翌日に持ち越すので、たまる一方です。
スッキリ、片付くということがありません。
それどころか、納期ギリギリに納期回答、とか、もう最悪です。
これが、「仕事」というものなんでしょうかね。。。
お互いがんばりましょう。

■仕事についていけない
■仕事の悩み
■トップ
(C)悩みウェブ