i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

人間関係の悩み
NO.98411
息子の女
2009/07/08 19:14:47
佳苗さん 女性 42歳
への返信

▼一番下へ

NO.488973
たなっちさん
2009/07/10 05:12:08
女性 33歳
コメント:
私は1才になる息子がいます。佳苗さんからしたらまだ1才の息子のくせに、と思われるかもしれませんが。確かに一般的な常識が通用しないと「何なの?!」と思ってしまいますよね。でも待って下さい。外見だけで判断せずに様子を見られたらどうですか?そういう女の子でも良い所が見られるかもしれませんし。外見だけでは分からない事もあると思います。仮に本当に呆れる位常識なくて息子さんを困らせ続ける様な女の子だったとしてもそういう女性を選んだのは息子さんです。息子さんもそれに気付く時が来るでしょう。これも将来結婚する際の経験と割り切って今は見守ってあげるのが息子さんとの関係も上手くいくのではないですか?それからこういった場所では様々な意見が出るものです。人それぞれの意見があります。中で自分がコレと思うのをアドバイスとして受けとればいいのであって、そうでないのであっても自分の投稿した悩みに対していかなる答えでも時間を裂いてくれているんです。貴方がアドバイスを求め、それに対して考え方のアドバイスを貰ったのに怒ったりするのはいかがなものかと…。人に対してそういう態度をとっている貴方が、息子さんがお付き合いしている女性の事を強く否定する事が出来るのでしょうか?佳苗さんにとって気に入らなかった言葉だったとしてもそれは個人の考え方でその方はそういう意見としてアドバイスをしてらっしゃるのですから…。その意見が佳苗さんにとって思っている答えと違っていたとしてもそういう意見もある、と言う事なんです。貴方が望んでいる答えが欲しければ身近な方で同年代の方々にご相談されたらいかがでしょう?こういう場所だからこそ佳苗さんと同年代から息子さんと同じ年の方、その下の年齢の方、沢山の意見が貰えるんじゃないですか?考え方によっては年齢問わず意見が聞ける良い場所だと思いますよ。息子さんと年が近ければ、そういう考え方を息子も持っているのかもしれない、息子にこういう風に接して見よう、息子にこんな風に言えばあの子の事を諦めてくれるかもしれない、こんな考え方もあるのね、様々な意見を知る事が出来るじゃないですか。話がそれましたが今はもう少し様子を見られたらいかがですか?と思います。
▲一番上へ

i-mobile

息子の女
人間関係の悩み
トップ


(C)悩みウェブ