i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

妊娠の悩み
NO.98194
妊娠に詳しい方
2009/07/06 09:32:31
一児のままさん 女性 32歳
への返信

▼一番下へ

NO.487284
まみみさん
2009/07/06 11:52:39
女性 99歳
コメント:
双子と言うのは、夫婦どちらかの一族に双子の家系が無ければ生まれません。なので貴女は双子を宿る可能性はありますが双子は約80組に1組の割合で生まれませす。3つ子は70万組に1組です。あとダイエットが原因で多膿性卵巣症候群になると妊娠しにくいです。排卵期にヒューナ-テストを行い、精子が死んでたら妊娠しにくいです。女体の中で精子を殺してしまい妊娠できにくいのです。あと抗精子抗体という検査もあります。排卵を誘発させる注射を生理終了後の1週間後に3日間注射してHCGというのを打ち体温を上げます。低体温が妊娠には何よりも対敵です。双子ちゃんが授かると良いですね。余談ですが双子の出産を見させてもらいました。1人は2300gでは退院できないので靴下2枚履かせて帽子かぶせてミルク飲ませて2人とも2500gになったので一緒に退院して行きました。微笑ましかったです。あと2人目が授からない場合、1人目の妊娠時に母の血液のRh╋と赤ちゃんのRhーの血液が混ざり合ってしまい2人目が授からないケ-スもあります。
▲一番上へ

i-mobile

妊娠に詳しい方
妊娠の悩み
トップ


(C)悩みウェブ