i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

人間関係の悩み
NO.98036
社宅のママさん
2009/07/04 16:52:02
みーさん 女性 19歳
への返信

▼一番下へ

NO.486568
ちびママさん
2009/07/04 19:09:20
女性 30歳
コメント:
親のしつけがなってないんでしょうね・・・。じゃあ自分とこの子供は完璧なのか・・・、それは実際に見てみないとなんとも言えませんが、なのでうちは「ありがとう」と「ごめんなさい」はきつくしつけているつもりです。実際保育園とかでどうなのかはわかりませんが↓↓
前に、上の子が1年生だった時なんですが、友達(男の子)の家でプールをしていたのですが、その子がうちの子の服を隠して泣きながら裸で帰ってきました。プールは突然の事だったらしく、私は子供が帰ってきた時に初めてその子の家でプールをしていたのを知りました。その子は近くで見つけて怒鳴ってやりました。その子の家に行くと、玄関の前に服が放ってありました。チャイムを鳴らしても誰も出ません。玄関は鍵がかけられていて、でも家の周りを除くと居間らしき所に人影はあるんです。腹が立って電話すると母親が出て、悪びれた感じもなく、「ごめんなさいも言えないんですか?」って言うと「悪いとは思いますけど〜」です。「けど」なんなの??って感じでした!!まだ幼いとはいえ上の子は女の子です。道中変質者に襲われたらどう責任取るつもりなの??って思うとムカついて、おもいっきり切ってやりました。学校の先生には今後その子と同じクラスにはさせないよう頼みました。
親が親なら子も子なんですよ。もしまた相手のお子さんを傷つけたら、一度謝らないようにしてみては?そして相手が謝罪を求めたら、「あなたのお子さんも謝らないんだから、それはお互い様でしょう?」と強気ででてみるとか。私ならそれくらいします(笑)
▲一番上へ

i-mobile

社宅のママさん
人間関係の悩み
トップ


(C)悩みウェブ