i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

結婚の悩み
NO.97845
両親について
2009/07/01 23:04:16
ピカチュゥさん 女性 21歳
への返信

▼一番下へ

NO.486012
まーさん
2009/07/03 10:12:27
男性 28歳
コメント:
返信が遅くなりすいません。結婚式は誰の為にするのですか?もしピカチュウさんの為ならばご両親を説得するしかありません。どうしても嫌といわれるのであるば母親には座ってもらわず式の時に外で会う事もできますし、回りを気にしないのであれば母親を友人の席でもいいと思います。しかし花束等のイベントは難しいかと。どの位の規模の結婚式をなさるのかわかりませんが、そうですね、母親の親族は呼ばないほうがいいと思います。結婚式にはいろいろな形があるので式を挙げる場所のウエディングプランナーに相談するのもいいかと思います。旦那様と旦那様のご両親にだけはどのような式をするにせよ、きちんと事情を説明しといたほうがいいですよ。ちなみに私は母親をもう亡くしており父親は小さい時に離婚していた為、弟の結婚式はデカイアンパンマンが遺影を抱いて座っていましたよ。そんな式もありって事です。長くなりすいません。

▲一番上へ

i-mobile

両親について
結婚の悩み
トップ


(C)悩みウェブ