i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

育児の悩み
NO.97691
アドバイスお願いします
2009/06/30 00:57:50
きのこのこさん 女性 24歳
への返信

▼一番下へ

NO.484647
ちびママさん
2009/06/30 03:17:15
女性 30歳
コメント:
たしかに、旦那さんがいる家庭の人には辛いかもしれません。私はシングルマザーだからそういう辛さってあんま理解出来ないけど、同じ母親として言えるなら厳しいかもしれないけどちょと甘いなって思う。旦那さんは家庭の為に働いているんでしょ?あなただって子供が欲しくて産んだんでしょ?どんな理由があるにせよ、子供に当たるのは筋違いじゃない?イライラするのは自由だけど、子供にはなんの罪もない。可哀相なのは、悩みを投稿してるあなたじゃなく、訳もわからず当たられる子供の方だと思いませんか?
あなたは仕事はしてるんでしょうか?もし専業主婦なら、働いてみてはどうですか?そうすれば働いてる間はまず子供に当たらなくて済みます。私もヘルニア持ちですが、それとこれは別問題です。逆に仕事から帰って子供達に会うと、それだけで疲れた体が癒されます。
体がひどければ食事なんて手抜きでいいんですよ。それでも作ってあげれば、旦那さんだってわかってくれると思います。きっとあなたが頑張りすぎなんだと思います。それから、旦那さんの仕事について口出ししない方がいいと思います。仕事人間でもいいじゃないですか。浮気とかしてるダメ夫よりまだマシだと思いませんか?私の母もあなたと同じでした。私の父は昔も今も仕事人間です。育児は常に母で、母も大変だったみたいですがそれでも愛情こめて育ててくれました。子供はそんな親の背中を見て育つんです。仕事熱心なお父さんを立派な人だと思っても、子供に当たるあなたを優しいお母さんだとは思わないと思いますよ。
時には気分転換とか自分に合ったストレス解消法を見つけて発散しないと、余計家庭にヒビが入りますよ。
▲一番上へ

i-mobile

アドバイスお願いします
育児の悩み
トップ


(C)悩みウェブ