i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.97505
友人の話にイライラ
2009/06/28 03:14:35
紫さん 女性 18歳
への返信

▼一番下へ

NO.484163
まーさん
2009/06/29 01:10:47
女性 18歳
コメント:
たくさんの経験があったからこそ人の悩みが自分より小さな物に見えてしまうんですね。

性格の善し悪しは関係無いと思いますよ。
ただあなたにとって「たかがそんな問題」でも友達にとっては「たかが」ではなくて「大問題」なのでしょう。

精神的余裕が無ければ小さな問題でもどん底に落ちる程悲しくなったり、

それこそ他人からしたら「ちっぽけ」でも本人にしたら死にたくなる程悩む事ってあると思います。

あなたと友達は生きてきた環境が違うのですから、
「私はもっと苦しい思いをしてきたのに」
と、自分の悩みと比べるのは…あまり良くないと思います。

本当に辛い部分って言葉では言い現せませんよねm(__)m
甘いという見方は、外からだけだと思いますよ。

悩んでる人は自分が一番不幸だ…くらいにまで落ち込む事もありますしね、汗

大変な経験をしたからこそ、支えてあげる言葉があったり辛さを理解してあげたりってできるのではないでしょうか?

それを理解していても腹立しく思ってしまうのも仕方がない事かもしれませんが…
人間ですから(_ _)


あなたも人に頼ってみては?身近な人が無理ならカウンセリングなどに…

心に余裕ができればきっと大丈夫だと思います☆

▲一番上へ

i-mobile

友人の話にイライラ
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ