i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

育児の悩み
NO.97127
いじめの加害者か?
2009/06/23 15:44:57
Mayさん 女性 38歳
への返信

▼一番下へ

NO.482335
H"さん
2009/06/25 02:36:03
男性 99歳
コメント:
子供は「自分を正当化しようとする」が、担任等にも話しを聞いて「常に中立の立場」を保つ事が大切。
どうも、トピ主自身も「家の子だけが悪いんじゃない」という気持ちを抑えられない気がするが・・?

このトピは「自分の子供が周囲から悪者にされかけている」という相談だろ・・?

だったら、親のトピ主が相手の親に連絡して「何方から言ったは分かりませんが・・言った・言われたで喧嘩になった様です、でも理由は如何あれ学校を欠席されている事を娘も気にしていますので、もう一度子供同士で担任の先生も交えて話しをしませんか?」と言えば良いんじゃないか?

担任も入って貰えば、相手の親も安心すると思う・・・

心配なのは、相手の子が中学に入って悪い連中と連んだら一番に仕返しをされる可能性がある事。
その為にも、親が無理矢理介入してでも今回の事は解決しておいた方が良いと思う。

それと、家の子は強いなんて思わない方が良いと思うが・・・


▲一番上へ

i-mobile

いじめの加害者か?
育児の悩み
トップ


(C)悩みウェブ