i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

育児の悩み
NO.96892
育児に自信がありません
2009/06/20 22:44:48
りんりんさん 女性 28歳
への返信

▼一番下へ

NO.480554
みみさん
2009/06/21 06:24:23
女性 33歳
コメント:
私も二人の息子がいます。特に男の子は体力はあるし…。私も上の子が小さい時思うようにいかず悩みました。特に叱ると暴れながら大声で泣き叫ばれ虐待と思われたらどうしよう、と余計に強く怒鳴り悪循環でした。小さいうちは理解力にも個人差があるし成長すれば、落ち着きますから今なるべく感情的にならずに叱る事です。幼稚園の先生になった気持ちで、他人の子だと思うと感情的になりにくいかも。それから近所の目なんて気にしない事です。子育てしているのですから。ただ迷惑かけてるなと思うなら会った時、いつも騒がしくしてすいません。きかん坊で困ってゃって。って感じで話しておくと少し気が楽ですよ。因みに大変なのは、4歳の子の方ですか?2歳の子の方は年齢的に仕方ないですよね。あと片付けは一緒にやってあげるのがいいです。まだ一人で、ましてや自分から片付けなんて無理かなと思います。子育ては長い目で見るのがいいいみたいです。今と一年後は違いますから!
▲一番上へ

i-mobile

育児に自信がありません
育児の悩み
トップ


(C)悩みウェブ