i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

心の悩み
NO.9670
助けてください
2006/05/25 23:27:27
みきさん 女性 16歳
への返信

▼一番下へ

NO.50239
ジャガーさん
2006/05/26 06:21:15
男性 36歳
コメント:
無理に学校に逝く必要無し。ただしあわてて退学するのも損。▲とりあえず高卒認定(在学中受験可)でも利用すれば、学歴上の問題はあっさり解決する。ただ、これは資格として解決するだけで、人間関係の解決ではない。ただ、勉強は自力でもネトでもできるよな。▲人間関係の問題として考えると、「学校辞めてもずっとこんな自分」とは限らない。「学校」の「みんな」という状況は、「クラス」という特殊な環境下で発生するもの。社会に出て果たして「毎日朝から晩まで同じ事をする、ほぼ同じ年代な1年単位の、概ね20〜50人規模の継続的集団」がどれだけあるのかな?まあ、ほとんどないよな。だから、クラス的な集団に馴染めないから社会に出てダメになると、短絡的結論に走る必要はない。ただ、仮に学校辞めて何もしないで引きこもりになっても不味いので、短期・短時間バイトなり、ボランティアなり、人と関係する場所で、少しずつ人に慣れるのは大切。学校みたいに毎日でなくていいから、週1位でも穏やかに社会と繋る事が重要。バイトとかなら、人間関係うまくいかなくても転職できるしな。何も学校でなくていいから、身構えない人間関係を構築したい所。年齢バラバラな集団の方がいいかも?
▲一番上へ

i-mobile

助けてください
心の悩み
トップ


(C)悩みウェブ