i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

育児の悩み
NO.96630
中二の息子
2009/06/17 21:32:04
ハッピーさん 女性 33歳
への返信

▼一番下へ

NO.479591
ローズさん
2009/06/18 17:49:14
女性 35歳
コメント:
LD(学習障害)には読書障害というのもあります。

日常会話での言語コミュニケーションは普通に理解し、やりとりできますか?
口語で意味を理解できるならば、好きな漫画をたくさん読ませるといいかもしれません。

漫画はルビがふってあり、小説等とちがい絵(場面)と言葉が一体化してるので言葉(漢字)の意味、使い方を覚えやすいです。


また、LDに関するサイトや著書もでていますし、本人向けのガイドブックなどもあります。


発達障害児の支援方法や指導方法は、実は健常児への指導にも大変効果的で目からウロコな内容ですよ。
o(^-^)o


あまり診断名や障害名にこだわらず(また、障害だからとあきらめず)、目の前にいるお子さんの辛い気持ちに寄り添って前向きに取り組めるよう支援してあげてください。
o(^-^)o
▲一番上へ

i-mobile

中二の息子
育児の悩み
トップ


(C)悩みウェブ