i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

勉強の悩み
NO.95983
応用力について
2009/06/09 21:36:47
玲さん 女性 15歳
への返信

▼一番下へ

NO.475946
池上さん
2009/06/10 03:37:09
男性 20歳
コメント:
はじめまして、数学の応用はその単元に限らず他の知識を使います。


例えば、二次関数の問題に平面図形の知識をつかうとかです。

あと応用問題は文章にヒントが散らばっていて、その文章から公式を何種類か使って求めるものが多いと私は思ってます。

アップルさんも書かれているように、それは基礎知識があって解けるものです。
それぞれの単元で必ず使う公式、例えば、解の公式や平方完成など…の使い方やどういう時にその公式が使えるのか理解して、はじめて応用が解けると思います。
数学は問題のパターンをつかむまでが大変ですが、それができるととても簡単な教科なので頑張って下さい。

長々と読んでいただきありがとうございました。
▲一番上へ

i-mobile

応用力について
勉強の悩み
トップ


(C)悩みウェブ