i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

将来の悩み
NO.95915
菓子職人…
2009/06/09 02:02:03
まーさん 男性 17歳
への返信

▼一番下へ

NO.476738
サムさん
2009/06/12 05:02:51
男性 35歳
コメント:
初めまして
僕は、和食調理師として働いて16年経ちました。
和食と菓子で違いはありますが、同じ職人道を目指す者として、個人的な意見です。

美術の才能、不器用な事は、一切関係ありません。 そんな事は、修業していくと自然に身に付く事です。

職人になりたいのであれば、甘えは禁物です。 もし、菓子職人の道が駄目だったら、他の仕事を探せばいいかな?って気持ちで仕事をしていても、ただ辛いだけです。
『俺は、この仕事で飯を食べて行く!』と言う強い意思があれば、辛い修業も楽しい仕事になります。

僕は和食調理以外の仕事をした事がないので、他の仕事についてハッキリとは、判りませんが、世の中に楽な仕事は無いと思ってます。

まだ気持ちが揺れている状態でしょうけど、頑張って、いい職人になって下さい。

僕は、3年前に料理長になる事が出来ました。
でも、まだまだ修業中です。
職人道は、一生勉強です。
とてもヤリガイの有る仕事です。
長くなり、少々暑苦しい話で、申し訳御座いません。
▲一番上へ

i-mobile

菓子職人…
将来の悩み
トップ


(C)悩みウェブ