i-mobile

悩みウェブTOP

管理者に連絡

指名して相談
NO.95874
ミラさん
2009/06/08 20:34:24
Ayanoさん 女性 31歳
への返信

▼一番下へ

NO.487627
Ayanoさん
2009/07/07 05:40:56
女性 31歳
コメント:
姐さん、おはようございますm(_ _)m


わたくしは別居することに決めました。
所詮、私のような女子が同居なんて…甚だ無理だったんですよね。
考えが甘過ぎでした。

結構、自分を恨んでます。

自営業してると、いや、私は仕事が1番なんだよな。
何するにしても仕事中心で。
遊ぶこととかどうでも良いもん。
そりゃあねぇ、仕事してると辛いことも沢山あって決して楽しい訳ではないし、泣きたくなることが殆ど。

でも仕事を通して、人から信頼を受けるとね…ボルテージが上がるんですよねぇ。
もう自己満足の世界かも。

…だから、旦那さんも寂しいんだと思う。
あの人だから耐えれるんだろうな、とか感じる。
たまぁに遠回しに言われるし(^^;;
仕事が優先なんだよね、って。寂しそうに。

そう思うと気の毒やなと思う。

それでも結婚してから、珍しく主婦業に精を出したり、仕事を減らして
夫婦の時間を作る努力はしてきたつもりだったんだけど。
もう彼は遠い所に行ってしまってて…
気付いたときには、時既に遅しだったのかも。

それでも自己主張してる自分は奥さん失格だなと思う。
でも、仕事を始め、乗っかってしまった運命には逆らえないんだよね。
借金もそうだし、自分たちを信頼して使ってくれるお客さんたちから、そのお金が捻出されることを考えると簡単には辞められないし…

他の人には分からない、姉との絆とか。
姉も借金まみれなの。
三人子供が居て、同居10年目で凄い耐えて頑張ってます。
幼い頃、姉に虐待されて奴隷の如くこき使われた経緯があるんだけど、やっぱり恨みきれないんですよね。
姉も凄い後悔してるのが一緒に居ても伝わるんですよね。
そりゃたまに喧嘩もするけど、私を信じて付いて来てくれます。

もう、運命共同体のようなもんですよね。

だから、彼には申し訳ないなと思う。
そんな後ろめたい気持ちが付き纏って、顔色を伺いながらの生活は長く続かない。
そう悟りました。

だから出て行くことを選択しました。
それでも、あの人は付いて来る気満々みたいけど…
何がそうさせるのか、ただ単に私が必要なだけなのか。
だったら何で約束守らないの!って思うし。
私以上に考えが甘いんでしょうね。


今朝は、長い独り言に付き合わせて恐縮です。
昨晩にレスするつもりが、携帯片手に寝ちまいまして(ーー;)

ではでは仕事に行ってきますね!
▲一番上へ

i-mobile

ミラさん
指名して相談
トップ


(C)悩みウェブ